おはようございます。今日は新メニューの紹介をしたいと思います。
ドルフィンズ梅田店の鬼才、谷シェフが生み出しました。ヒューガルデンホワイトのシャーベット。もうすぐ黒板メニューにてスタートします。
しっかりと残るヒューガルデンの香りとやさしい苦味。そこにハチミツを。皆さんご存知ですか?ヒューガルデンとハチミツとは関係があることを・・・。詳しくはスタッフに・・。これからの季節、ヒヤっとした感覚がほしくなりますね。ドキッとした感覚が忘れられませんね。そんな日常に新しい発見を。おぉ・・・まさにこれはヒューガルデン・・。出会ってすぐでも、少し後からでも、やっぱり最後に・・・でも、食べちゃってください。
では、また始まるよって時にHPにUPします。お楽しみに・・・。
最近、HP用の写真がセピアだったり、モノクロだったりと・・・。よく聞かれます。カッコつけてるわけではありません。少しだけです。それは。僕の携帯レベルでは、なかなか綺麗く写せなくてですね。こうやってごまかし・・・いや、表現を変えてるわけでございます。柔軟性です。
今日は、特にこれという紹介はありません。ですので、少しHPで世間話でも。21世紀ですし。
桜の季節ですねぇ。もう見に行かれた方も多いかと勝手に妄想してます、今日この頃。外での食事とお酒はなんとも美味しいものですしね。天満橋店開催のお花見イベント、お時間ありましたら是非いかがでしょうか。アウトドアホワイト。間違いないです。
もう少しポカポカ陽気になれば、梅田店もテラス席解放というシーズンに突入します。また一味違う雰囲気で楽しんでいただけたらニャーと。夏。情熱と開放と露出。あ、露出とは、テラス席ですよ。間違いのないように・・・。
なんだかんだで、お店の営業的になりましたが、これは僕の仕事愛だと思います。皆様、是非憶えておいてください・・・。
では、今日も一日頑張っていきたいと思います。
またお会いしましょう。
黒板が外にも出ちゃいました。谷さんスペシャルの黒板メニュー満載です。
なくなればまた変わります。なんとも谷さんらしいですねぇ・・。
どしどし感想などお待ちしてます。
只今のメニュー内容は、
・鴨胸肉のロースト ~バルサミコソース~ ・・¥980
・グリルが香るマグロのカルパッチョ ・・¥680
・パリパリリンゴとローストポークのサラダ仕立て ・・¥480
・クリームチーズと生ハムのシュー仕立て ・・¥480
・ホロホロ鳥のリエット バケット添え ・・¥380
・・・・・などなど。
ベルギービールを楽しむように、料理も楽しんでみてください。スタッフ自慢のオススメメニューです。
今回は、久しぶりにビールの紹介をしてみようかなと思います。テーマは「春っぽい」です。僕が春っぽいなぁ・・と思うベルギービールです。
「トリペルカルメリート」 いわずと知れたかっこいい系のベルギービールです。3種類の麦がかもし出す味わいと香り。ユリの紋章が描かれたゴージャスなグラスに注ぐと一気に広がります。
中松店長曰く、「カッコよさを求める方に飲んでほしい・・・」 あの日見た夢をもう一度追いかけようぜ!的なことでしょう。中松店長は何を目指してるのか・・・謎です(笑)
今回のビールは僕の勝手なイメージです。たまにはそういうチョイスの仕方も面白いのではないでしょうか。勝手なイメージ。ベルギービールにはあうと思います。
梅田店のスタッフにも是非無茶な注文をどんどんと。
おはようございます、曾木です。僕のおしゃれパーマ、ボサボサのくるくるが曾木風。最近また、TVで活躍中の大○洋サンと言われます・・・。ナゼダ?決して嫌というわけではないのですが・・・。う~ん。カリスマ美容師さんと今後について考えていこうと思います。
さてさて、只今ドルフィンズ全店で「フルーツビールフェア」をやってます。各店好評のようで。うまいもんはうまい。これですよ。・・・とそんな中、人気のフルーツビール「ミスティック」のチェリーとライムがお安くなっております。期間限定です。社長も粋です。なんとなんと、¥980が¥780にプライスダウン。これはいいですね。
ライム君の味わいは、なんといってもスッキリ感。運動の後に、仕事終わりの後にと、ライムの酸味がさっぱりと口を癒してくれます。
チェリーちゃんの味わいは、濃厚なさくらんぼの味わいの中にある透明感。香り良し、見た目良し、スタイル良しと抜群です。
只今爆発的人気の「ミスティック」です。今日の気分、雰囲気、僕のパーマ具合でライムかチェリー・・・どちらか選ばれても面白いと思いますよ。
ぽかぽか陽気が続く中、早くテラス席をOPENしたいなぁと思うこの頃。。。。
シャポー・アプリコットの樽生が好評につき終了させていただきました。
続きまして~、シャポー・パイナップルの樽生をご用意しましたぁ!
パイナップルのビール………な、なんて斬新なんでしょ!
飲んでみるとこれまたビックリ!パイナップルです!(そのまま/笑)
ピルスナータイプのビールを好まれる方からすれば邪道じゃ~!!!なんて思われがちなフルーツビール。
飲んだあなたは世界観広がります。。。。。
フルーツとビールを合わせるなんて…。改めてベルギービールって奥深いなぁと思う今日この頃でした。。。。。
梅田店では各種フルーツビールを取り揃えています。
いろんなフルーツ味があるのでその日の気分でチョイス★
春はフルーツビールでまったりと。。。。。。。。。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております!
最近、パーマが暴走してます。ボサボサヘアーのボンバーヘッドが曾木風。ご了承ください。 これからポカポカしだすのでしょうか・・。少し暖かく感じてきましたね。今日だけでしょうか・・。
ドルフィンズ梅田店の黒板料理。最近ちょくちょくリニューアル。小皿的な料理が人気ですね。軽くつまみたい的な。少し見にくくなってますが、今はこんな感じのメニューとなっております。3月限定のエクレアも最近よく出ますね。なんだかんだで皆さんデザートはお好きなようで。甘い誘惑・・・魅力的ですね。3月のフルーツビールフェア。只今梅田店はあんずのビールです。甘いビールに甘い期待と甘い言葉、自分に甘く、飲みすぎる。あまいなぁ・・・。そんな季節です。
お好きなビールと気になる料理でとろーりと楽しんでいただけたらと思います。そして、いろんな感想を言っていただけたらうれしく思います。個人的には甘い感じでお願いします。
ベルギー研修組、ドルフィンズJAPANも無事帰国し、お土産話を早く聞きたい今日この頃・・・またまた梅田店から曾木がお伝えします。
ベルギー研修・・・帰国した日に社長が店に来てくれ、少しだけお話を聞かせてもらいました。「ステラが美味しかった!!」・・・この一言がやたら多かった印象があります。 内容はまたサムラーイ3人組にじっくり聞こう・・・。
梅田店新メンバー結成からもうすぐ1ヶ月。やっと慣れてきた感じもぽちぽちと。黒板メニューが谷さんスペシャルになったり、中松店長が黒シャツをきてサービングしたりと。ホールは水谷さん筆頭にチャキチャキと。相変わらず、曾我と曾木は似てるなと。そんな梅田店です。若さを吸収しながら頑張っていこうと思います。
では、またお会いしましょう・・。