

男の作品

Tweet |
JULY企画
おはようございます、曾木です。グランドルフィンズの宮前店長が最近・・・ブログサボってるんじゃないの疑惑から数日・・・。更新してましたね。笑 もうサッカーW杯ネタはもう飽きたなぁ。笑 皆様、これからのグランドルフィンズのブログチェックよろしくお願いします。笑 只今、グランドルフィンズはベルギーをキーワードになにやら試行錯誤してるようです。だいぶ先になると思いますが、単調なブログと更新をサボってる宮前店長率いるグランドルフィンズの今後に注目してみてください。よろしくお願いします。
さてさて、ドルフィンズ梅田店はですね、梅田店のスーパーモデル「かや姫」のブログが人気の中、7月の企画をまたまた少しだけ発表したいと思います。
7月26日が我がドルフィンズ梅田店の誕生日なんですが、その1日だけじゃなく7月いっぱいなんかしようということで、「今まで溜めておいたビールグッズ・・・A GE RU 」キャンペーン開催。ただし、1杯飲むとクジやスクラッチが引けるという商売上手な戦略です。シメイ、ヴェデット、デュベル、ヒューガルデンなど、トップブランドと、梅田店で溜め込んでたグッズなどなど・・・。欲しいでしょ?7月いっぱい開催しますのでお楽しみに。いつ、どの景品のキャンペーンするかは・・・店に足を運ばないとわからないという、これまた商売上手な戦略です。
そして、7月の17日(土)、18日(日)、19日(祝)の3日間は終日HAPPY HOURという事で、樽生5種が¥150オフです。何杯飲んでもオフ。何時に飲んでもオフ。いいでしょ?土、日、祝は12:00よりオープンしてます。17日、18日は26:00まで営業してます。その間、ずっと¥150オフ。是非、遊びに来てくださいね。
・・・ついでにですが、ドルフィンズ天満橋店の黒熊こと、中松店長もブログサボってる疑惑浮上中です。一度、ガサ入れしにいこうと思います・・・。
Tweet |
7月のための6月。
みなさま、はじめまして。
梅田店のかやです。
梅雨独特のいやーな雨が続いていますが、いかがお過ごしですか?
あたしはというと湿気のせいで、せっかくのお洒落パーマを天然のパーマと間違えられられてしまう日々が続いており、このまま“かやの髪は天然のパーマ”を突き通すべきか悩んで日々もんもんと過ごしています。
でも梅雨が来ないと夏は来ないし、夏が来ないと冬が来ないし・・・
四季のある日本は好きなんだけどなあ・・・
あ゛ーっ、もういやだ!
これはお洒落パーマだ!
んもー!
スカーッとしたい!
7月になれば・・・
梅雨も終わり、太陽が顔を出す清々しい季節・・・
ついでにいうとドルフィンズ梅田店も4周年目
「雨だし、今日は家にいよっか?」
「 湿気のせいで頭1つぶん大きくなっちゃってるし・・・人の邪魔になるといけないし・・・お出かけはやめとこ」
なんて、かやみたいに家にこもっていた方も多いはず・・・!(ですよね?)
梅雨も終わりますし、今までじーっとがまんしてたもやもやをドルフィンズで一緒に吹き飛ばしましょーっ!
梅田店の周年は7月中がずーっとパーティーです
いつ来て頂いても楽しんで頂けるよう、ただ今スタッフ一同頭をひねってアイデアを練っていますので
7月はぜひ梅田店へ遊びにいらしてくださいね
詳細はまだ後日・・・
おたのしみにーっ!
かや
Tweet |
Q&A
おはようございます。曾木です。最近、グランドルフィンズの宮前店長がHPブログをサボってる気がする今日この頃です。笑 サッカーW杯盛り上がってますね。ついつい、夜中見てしまい寝不足の日々・・・。ブログさぼり気味の宮前店長率いるグランドルフィンズでは、先日の日本×オランダ戦を放映。社長より、ベルギーはオランダ語圏もあるし、いいやん・・と。うまいことこじつけたなぁ・・と。結果はどうあれ、盛り上がったのではないでしょうか。頑張れ!日本!!
さてさて、只今「フルーツビールマンスリー」開催中。ドルフィンズ梅田店では、スタッフ全員フルーツカラーのTシャツで日々奮闘中。そこで、疑問の声が・・・。梅田店のシェフ、「谷さん」のTシャツの色は青です。・・・青のフルーツって何? ちなみに、僕はさくらんぼ、イチゴなどの情熱の赤。水谷さん、土橋君はかわいいピンクで桃を演出。梅田クンはバナナ(フィリピン産)、レモンの黄色。福島クンは、ライム、スダチの爽やかな緑。カヤちゃんは、カシスの紫で少し大人っぽさを。 で、谷さんの青とは? ・・・説明しましょう。 皆さん、ご存知ですか?青リンゴ、青信号、まだ青いバナナ・・・みんな緑ですよね?けど、「青」ですよね?谷さんの「青」もそんな感じです。今は、それプラス・・サッカー日本代表「侍ブルー」の青色も少し入ってます。そんな感じです。 ただ・・・三輪君の水色・・・・これはわかりません!!!笑 水色のフルーツ、無いです!笑 言い訳すら出来ません。 三輪君、ごめーん。 以上、Q&Aのコーナーでした。
6月限定カラフルTシャツもあと10日ほどで終了です。9色のスタッフがかもし出す、虹の空間に是非お越しくださいませ。
Tweet |
4年経ちます
おはようございます、曾木です。「ベルギービールと焼き鳥の店 なかい」がオープンして10日程経ちました。月日が経つのは早いですね。皆さん、もう行かれましたか?ドルフィンズ梅田店で飲んでから「なかい」へ行かれる方もちらほらと・・・。サッカーW杯も盛り上がる中、TVの前から離れにくいと思いますが、ちょっと一息・・・焼き鳥とベルギービールで緊張感をほぐして、今日の我らが日本代表の記念すべき初戦に向けて勢いをつけてみてはいかがでしょうか。
さてさて、今年の7月でドルフィンズ梅田店は4周年を迎えることになりました。もう4年か・・と。オープンした年もW杯だったなと。懐かしい・・・。
また、詳しくHPにUPしますがちょっと簡単に告知させてもらいます。7月いっぱいは周年月として、1月間キャンペーン祭りします。スクラッチやクジをたくさんご用意してますのでベルギービールグッズ・・・是非ゲットしてください。内容はまた後日。そして、17、18、19日の土日祝。終日HAPPY HOURです。12:00からラストオーダーまで、樽生5種が何杯飲んでも150円OFFです。NA-TU-MA-TU-RI です。さらには、サプライズイベントも・・・。7月、ビールの季節です。海の家「ドルフィンズ」の季節がやってまいりました。是非是非皆さんご利用くださいませ。
Tweet |
とうとう明日
おはようございます、曾木です。噂の店「ベルギービールと焼き鳥の店 なかい」が明日オープンです。レセプションとプレオープンを無事クリアーし、とうとうこの日がやってきました。ベルギービールと楽しめるコースもあり、新しい焼き鳥屋、ドルフィンズ風の焼き鳥屋ここに誕生です。ドルフィンズ梅田店から歩いて10秒。ジャパニーズフードとベルギーの歴史あるビール。異食文化コミニケーション。???と思えば食べてみるのが1番早いですよ。僕が一言言うならば、UMAINI KIMATTERU YAN。これです。僕の焼き鳥の味は母の味。その母の味に大阪で覚えたベルギービールをあわせてみると、なんていうか・・母の日にベルギー旅行をプレゼントした感じです。皆さんも今までの自分の焼き鳥文化にベルギービールを合わせてみてください。どういう表現になるか・・・とりあえず、うまいにきまってることは確かです。
「ベルギービールと焼き鳥の店 なかい」 6月4日 17:00 グランドオープン
Tweet |

大阪市北区芝田1-5-2大和ビル1F
TEL & FAX : 06-6373-9041
阪急梅田駅前茶屋町出口
徒歩1分